県内救護施設一覧
開設年月日 | 昭和47年10月11日 | ![]() |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設置/経営 /法人名 |
民間/民営/(福) 紫翠会 |
||||||||||
理事長 | 川 口 英 敏 | ||||||||||
施設長 | 福 嶌 秀 信 | ||||||||||
郵便番号 | 861−1201 | ||||||||||
住所 | 菊池市泗水町吉富17番1号 | ||||||||||
Tel | (0968)38−2956 | ||||||||||
Fax | (0968)38−6017 | ||||||||||
敷地面積 | 4927.00u | 建物面積 | 2359.67u | ||||||||
建物建設年 | 平成29年3月 | 建物構造 | 鉄骨造 2階建 | ||||||||
アクセス | 熊本電鉄バス「富の原」バス停より徒歩20分 | ||||||||||
URL | http://www.kikutien.ecnet.jp/ | ||||||||||
kikuchien@beach.ocn.ne.jp | |||||||||||
定員 | 50名 (現員 男性 37名 女性 14名 合計 51名) | ||||||||||
平均年齢 | 全体 64歳4ヶ月(男性 62歳2ヶ月 女性 70歳10ヶ月) | ||||||||||
在所期間 | 全体 7年1ヶ月(男性 6年4ヶ月 女性 8年8ヶ月) | ||||||||||
障がい別 | 身体障がい者 | 3.9% | 重複障がい者 3.9% | ||||||||
知的障がい者 | 11.8% | 生活障がい者 15.7% | |||||||||
精神障がい者 | 64.7% |
||||||||||
居室人員 | 1人部屋(17)、2人部屋(19)ベッド設置 | ||||||||||
食事選択 | 有(週3回)実施の中で毎月誕生者選択リクエストメニューを1回実施 | ||||||||||
職員人員 | 29名 | ||||||||||
併設施設・ 事業 |
なし | ||||||||||
主な行事 | 毎月の誕生者外食会、日帰り旅行、忘年会、花見、各種レクレーション等 | ||||||||||
施設長より | 当施設は県内の北部地区に面した位置にあり、交通機関等も便利な施設であると |
||||||||||
共に入所者が安全で安心した生活が出来る事を目的とした支援活動に努めます。 | |||||||||||
また、個々に応じた支援計画書を基に、地域生活移行への支援を強化し、地域 | |||||||||||
との関わりを大切にした社会環境にも取り組んで行きます。 | |||||||||||
■HOME |
■熊救協とは |
■救護施設の紹介 |
■熊救協広報誌 |
■マニュアル (会員専用) |
■掲示板 |
■関連リンク |
■お問い合わせ |
●事務局 〒861-2401 熊本県阿蘇郡西原村 大字鳥子3072 (真和館) ![]() TEL:096-279-1121 FAX:096-279-1122 ![]() |
http://kumakyukyo.sakura.ne.jp/